当社は、昭和42年の創立当初から変わらず丁寧な仕事を心がけています。精密金属加工一筋50年以上の経験とノウハウ、 地道に集積した基礎データを元に、最適な加工プロセスで高品質+短納期+低価格を実現しています。特に、長年培った手作業による技術には自信を持っています。
社員の男女比の割合は5:5で、年齢層は20代~60代。
ものづくりが好きで、やる気があれば、長く活躍できる場があります。


会社名
株式会社馬場製作所
業種
金属加工
設立
1967年 2月
代表者
阿部 和宏
事業内容
当社は、マシニング加工・旋盤加工・汎用加工との複合加工でお客様に高付加価値を提供しています。
■マシニング加工
直交3軸のみのマシニングながら、治具作りからマクロを使った3次元曲面加工まで現場での手組みに拘った加工を行っています。プログラムを手組みで行うことにより、高品質・短納期・低価格でお客様のニーズにあった品物の提供を実現いたします。
■旋盤加工
NC旋盤を利用して、Φ1mm~約Φ200mmのバー材からの加工しています。
数量としては1~1,000個程度を得意としています。
お客様のニーズに応える為、市販されている工具では切削困難であったり工程数が増えてしまう場合は、工具を手作りし、低価格+短納期を実現しています。
■汎用加工
手作業による技術を武器に、様々な仕様に対して臨機応変に対応しています。
当社の汎用加工では、特にドリル・タップ・ダイス等による加工や、外径/内径の仕上げ等を得意としております。
また、金属加工だけでなく、PEEK材・テフロン・ベーク等の加工も対応しております。
■マシニング加工
直交3軸のみのマシニングながら、治具作りからマクロを使った3次元曲面加工まで現場での手組みに拘った加工を行っています。プログラムを手組みで行うことにより、高品質・短納期・低価格でお客様のニーズにあった品物の提供を実現いたします。
■旋盤加工
NC旋盤を利用して、Φ1mm~約Φ200mmのバー材からの加工しています。
数量としては1~1,000個程度を得意としています。
お客様のニーズに応える為、市販されている工具では切削困難であったり工程数が増えてしまう場合は、工具を手作りし、低価格+短納期を実現しています。
■汎用加工
手作業による技術を武器に、様々な仕様に対して臨機応変に対応しています。
当社の汎用加工では、特にドリル・タップ・ダイス等による加工や、外径/内径の仕上げ等を得意としております。
また、金属加工だけでなく、PEEK材・テフロン・ベーク等の加工も対応しております。
本社所在地
東京都日野市日野本町4-25-10