会社を学ぶ
当社を支える技術力
当社では、電子顕微鏡や、X線装置などの部品製造にはじまり、金属・樹脂・マグネシウムなどの幅広い加工技術を長年にわたり培ってきました。そして、これらの技術が自社製品の製造へとつながっています。
医療・介護業界への進出
これまで培った技術で、医療・介護業界向けに商品を開発・設計・製造、製品試験まで自社で一貫して行っています。写真上は、手術後の患者をスムーズかつ安全に病室ベッドに移動できる「パスシステム」という商品と、高齢者向けのトレーニング装置「ステップ・パルサ」です。
高齢社会において、様々な課題がありますが、これまでの技術を活かした製品を提供し、世の中へ貢献しています。近年では、異分野へ進出してモノづくりに取り組む中小製造業の好事例として、学生や海外からの見学要請も増えています。
自社内で「無」から「有」を生み出せる強み
当社では、上記で紹介したように、異分野に向けた商品を自社で開発、販売していくことができる体制があります。これはとても大きな強みの1つだと考えています。本業でしっかりと足場を築いているからこそできる投資でもあります。
時代のニーズや、お客様のニーズを的確にとらえ、新たな自社ブランド・製品をこれからも手掛けていきたいと思います。これから新しく仲間に加わる方々にもチャンスはいくらでもあります。積極的にアイディアや提案をして欲しいです。
実力次第でキャリアアップ
当社では、工場長が30代であるように、年功序列ではなく、きちんと実力をつけてもらえれば、どんどん仕事をお任せします。もちろんそのための、教育やサポートは惜しみません。どんどんチャレンジして欲してください。しっかりと基礎から身につけることで、どこでも通用する人材になりますし、自社製品の開発なども手掛けることができますよ。
女性も多く活躍中
現在、6名の女性が活躍しています。(事務・管理系5名、組み立ての業務1名)
既婚者も多く、子供や家族との時間を大切にできるように、メリハリをつけて働いています。美容品を手掛ける際は、社内の女性陣からの意見を聞いたり、パンフレット作成などの際に協力してもらったりしました。